
PARK&LINKS シャルマンフジ パーク&リンクス
全邸公園向き。
パークの景色とつながる。
おかげさまで多くのお客様から
ご好評をいただき、
シャルマンフジパーク&リンクスは、
2024年(1月~10月)の
南大阪成約戸数No.1※に。
PROJECT

開放感あふれる全邸南向き&
パークビュー。
遮るものは何もない、全邸「向陵公園」向き。
公園の水と緑、緑を わたるそよ風、鳥のさえずり、
広がる青空を生活に取り込むパー クビューの魅力を、階高に関わらず堪能いただけます。
バルコニー から「向陵公園」で遊ぶ子どもの姿を見守れるのも安心です。
ARCHITECT
向陵公園の緑の生命感を映す、動きのあるデザイン。
この地に残る世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」。
それらは自然を身に纏いながら、歴史となり、文化となり、この地の景観となりました。
そうした地域のアイデンティティを継承すべく、向陵公園の豊かな緑を拡張するかのように、ファサードに自然を描きました。
生命感に満ちた動きのあるデザインが、この地の未来へ向けた新たな景観を形成します。

- 形状や色の異なる素材
を巧みに組み合わせ、
動きを持たせた手摺面 - 形状やガラス色の異なる手摺を 各階に設け、動きをつくることで、あふれる生命感を表現。さらに全 周バルコニーを活かし、コーナーにも動きを持たせています。
ARCHITECT
ARCHITECT
ARCHITECT
ARCHITECT

MARCHE PARK

敷地内に大きく広がる、誰もが寛げるマルシェパーク。
ゆとりある敷地だからこそ実現できた「向陵公園」と一体的につながるマルシェパーク(広場)。
豊かな緑の中に、ウッドデッキ、芝生、木洩れ日のベンチなどを設け、
誰もが居心地よく過ごせるパブリック空間を演出しました。
ENTRANCE HALL

2層吹抜エントランスホールではコンシェルジュがおもてなし。
全体を木調とあたたかな色合いでまとめた、落ち着きある空間コワーキングライブラリー。居心地のよいサードプレイスとして仕事や勉強にご利用いただけます。個室ブースも3室ご用意しており、集中したいときに便利です。ライブラリーには絵本など多彩なジャンルの本を設置予定、子供の頃から本に親しめます。
COWORKING LIBRARY

寛ぎのコワーキングライブラリーには個別ブースも3室ご用意。
アプローチを抜けたその先には、ホテルライクな2層吹抜エントランスホール。開放感あふれる大きな開口部から陽光とマルシェパークの緑を取り込み、オーナーだけに許された贅沢な寛ぎを演出します。さらに優雅で快適な日常をお送りいただくため、専属のコンシェルジュが皆さまの様々な要望に応え、おもてなしいたします。
LANDPLAN


三国ヶ丘・なかもず、どちらからのアクセスもスムーズになるよう東西にエントランスを設けています。

敷地内に24時間365日※いつでもゴミ出しできる便利なゴミドラムを設置。臭気やゴミの散乱を抑え清潔です。※一部除く

平面式駐車場5台、機械式駐車場109台分を完備。充実のカーライフをサポートします。

福祉用駐車場(1台分)に加えスロープを設置。駐車場からエレベーターまでの移動が車椅子でもスムーズです。

在宅ワークの作業や気分転換にご利用いただけます。テレワークに便利な個室ブースも3室ご用意しています。

自転車置場は1世帯2台分に当たる380台分を完備。親子でのお出かけに便利です。バイク置場4台分、ミニバイク置場8台分もご用意しています。

時代は所有から共有へ。使いたいときだけ自転車を使うシェアサイクルシステム(8台分)を導入しました。

ウッドデッキやベンチを設けたパークは、イベント、語らい、憩いに使える緑豊かな多目的広場です。

2層吹抜の悠々たるエントランスホール。大開口から樹々の緑を見晴らす開放感あふれる空間です。

エントランスホールのカウンターにはコンシェルジュが日中常勤。様々なご要望にお応えします。

お散歩帰りにペットの足を洗えて便利。お子様の外出先からの「ただいま手洗い」にも利用できます。

不在時に届いた荷物をお預かりする宅配ロッカーを設置。24時間いつでも取り出せます。

もしもの災害時に備えて共同で使用できる防災用品等を常備した倉庫を1階に設置しています。

1階住戸は全戸バルコニー+専用庭付き。イスやテーブルを置いてアウトドアリビングを楽しめます。
PLANTING

常緑と四季折々の花、彩り豊かな植栽計画。
ご入居者とともにここを訪れる地域の方々の心も潤す植栽を。
樹木は高木・低木を組み合わせることで、変化と立体感のある景観に。
花は四季折々に異なる色や香りを楽しめるよう選定しています。
-
シラカシ -
ノムラモミジ -
ヤマボウシ -
イロハモミジ -
ナナミノキ -
シマトネリコ
- ※掲載の各完成予想図は図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、植栽はある程度成長した状態のものであり、特定の季節を想定して描かれたものではありません。